1つのイベント内で行われる複数のライブ配信に1つのチケットでアクセスが可能になる「マルチ配信機能」が実装!~デジタルイベントの表現の幅を広げ、複数アングルでの配信・視聴も可能に~
この度、ZAIKOの新チケット機能として、1つのイベント内で行われる複数のライブ配信を1つのチケットからそれぞれアクセスすることが可能となる「マルチ配信機能」の実装を開始いたします。...
この度、ZAIKOの新チケット機能として、1つのイベント内で行われる複数のライブ配信を1つのチケットからそれぞれアクセスすることが可能となる「マルチ配信機能」の実装を開始いたします。...
この度、アーティスト・イベント主催者が、海外プロモーションをより効率的に実施できるように、海外でのマーケティングに必要なデータを活用したコンサルティングを行う新サービス「ボーダーレスリサーチ」を開始いたします。...
この度、昨年11月にローンチしたサブスクリプション型プレミアム会員サービス「ZAIKO アンコール」が「ZAIKO プレミアム」として名称新たにリニューアルいたします。 「ZAIKO...
この度、アメリカのベンチャーIT企業であるAnifie(本社:米国カリフォルニア、代表取締役:岩崎洋平)とパートナーシップ契約を締結し、ZAIKOで販売する対象のチケットを購入いただくことでAnifie内で開催されるバーチャルコンサートへの参加が可能となることを発表いたします。...
「ZAIKO」は、業界で初めての電子チケット制有料ライブ配信が行われてから1年を経て、今後も電子チケットを中心にアーティストとファンが直接繋がることができるプラットフォーム(Direct to...
この度、ライブ・エンタメ業界において「ライブ配信映像の2次収益化」をより促進させることを目的とし、一定の条件を満たしたイベントに対してイベントチケットの売り上げを一部キャッシュバックする「総額1億円キャッシュバックキャンペーン」を実施いたします。...
この度、ZAIKOの有料ライブ配信1年を記念し、3月15日(ZAIKO(315)の日)よりスタートした「ZAIKO Live Streaming1st Anniversary Big Up!...
この度、ZAIKOは、ライブ配信付きの電子チケットのアーカイブ視聴期間を通常の3日間から3つの期間への選択制にすることにより、ライブ配信映像の2次収益化をより促進する新サービス「+Archive(プラス・アーカイブ)」を開始いたします。 「+Archive(プラス・アーカイブ)」は、ZAIKO...
イベントのデジタル化で潜在需要発掘 ライブ配信企業最高執行責任者に聞くアフターコロナ...