Blog

よゐこ有野が若手芸人とコラボするライブを開催! ネタ番組への出演は叶うのか!? ライブ直前インタビュー!

作成者: Zaiko|Sep 16, 2025 8:00:00 AM

中野文也(トワイライト渚)、有野晋哉(よゐこ)、カミノシュウヘイ(トワイライト渚)

クセ者ぞろいの若手芸人とよゐこ有野による、笑いと責任がせめぎ合う新感覚ライブ『若手の責任』。若手とベテランの距離感や、ネタ作りの奮闘ぶり、出演者の裏事情(!?)まで、ライブ直前の熱気を感じる濃密なインタビューをお届けします。

全員とネタ番組に出て「また有野?」と言われたい

ZAIKO:まず、『若手の責任~よゐこ有野がネタ番組に出たいので若手にネタ作ってもらいました~』がどのようなライブになるのか教えてください。

有野:それはトワイライト渚の中野から説明します!

中野:えっ、僕ですか!? ……このライブは、有野さんが僕ら若手芸人と一緒にコントや漫才をするライブです。有野さんを含めたネタを、若手4組がそれぞれ作ります。全て完全に新ネタです!

有野:このライブのために、若手に新ネタを3本ずつ書いてきてもらいました。そして、僕から「このネタならこんな感じなら出来るかも」という話をして、3本とも手直しをしてもらって、それをまた読ませてもらって、「これが良い」って1本に絞りました。厳選した結果、各組2本ずつ捨てました。

カミノ:みんな2本ずつ捨てられたんです……

ZAIKO:ライブでは厳選されたネタを見られるわけですね。

有野:そうです!

中野:厳選って言いますけど、僕らは「この2本、どっちでもいいかな」って言われましたよ。

カミノ:そうそう! ちゃんと決めてくださいよ。

有野:それは出来がよかったから。「どっちも面白いなあ」と思って。あとは各組の好みに任せようって。

カミノ:それならいいですけど。

有野:ただ、「風穴あけるズ」だけは、どうしようもない……

カミノ・中野:(笑)

有野:風穴あけるズという漫才トリオがおるんですよ。他の芸人は用紙2~3枚にセリフまでしっかり書いてきてくれたのに、風穴あけるズは設定案を3行だけ。それを3本持ってきたので、全部却下しました。

ZAIKO:その後、あらためてネタは出てきたのですか?

有野:出てきません! 「漫才はこんな感じでいいんです」と言っていました。漫才が一番難しいと思うねんけどなあ。

中野:そうですよね。

有野:風穴あけるズだけはまだ舞台でウケてる感じが全く見えない。当日、出演するのは3組になるかもしれません。ライブに出さない可能性が出てきてます(笑)

カミノ:でも、風穴あけるズさんのぶっ飛んだ世界観に有野さんが入るのはめっちゃ見たいですよ。

ZAIKO:ライブの副題に「ネタ番組に出たいので」とありますね。

有野:はい。ネタ番組に出たいと思って、僕が企画したライブです。若手の後輩なら「ネタを書け」といえば書いてくれるだろうと。

カミノ:声をかけていただいた時、うれしくて「ぜひお願いします!」と即答したんです。その後に「2週間後にネタを3本書いてきて」と言われて。

有野:(笑)

中野:「2週間で3本も!?」ってなったよな。

カミノ:ちょうどキングオブコントの時期で、コンビのネタも作っている最中でしたから、ドタバタでした。

中野:でもやっぱり、すごくうれしかったです。以前、有野さんと別のライブでご一緒させてもらったことがあって、それが本当に楽しかったし、勉強になったので。

ZAIKO:どのようなネタ番組に出たいと思われていますか?

有野:正月の『爆笑ヒットパレード』ですね。

カミノ:僕らは出られるならなんでもいいです!

有野:ライブで披露するネタを、会社(松竹芸能)の人たちがテレビ局に売り込んでくれると思います。あとはテレビ局が「出したい」とオファーしてくれるかどうか。理想を言えば、4組全員と出たいな。「また有野が出てきた!」って言われたい。

よゐこ有野が厳選した若手の新ネタを見られるライブ『若手の責任』チケット購入はこちら!

有野が注目する、個性豊かな4組の若手芸人が大集結!

ZAIKO:ライブに出演する若手芸人について教えていただけますか。

カミノ:紺野ぶるま、「風穴あけるズ」、「シテントル」、そして僕たち「トワイライト渚」の4組です。年齢でいうと30代、芸歴は10~15年前後ですね。

有野:いろいろな人数がいたほうがいいだろうなと思って、ピン(紺野ぶるま)と、コンビ(トワイライト渚)と、トリオ(シテントル、風穴あけるズ)を揃えました。だから、シテントルが決まった時点で風穴あけるズはいらないのですが……

中野:そんなことないですよ! この中で漫才をするのは風穴あけるズさんだけですから。

有野:そうか(笑) 漫才とコントで分かれるか。

カミノ:有野さんの漫才を見られるのは貴重ですよ。できれば三日月マンハッタンさんで見たかったですけど。

中野:そこは「風穴あけるズさんで見たい」でいいだろ。

ZAIKO:有野さんは、ここにいるトワイライト渚をどのように見ていますか?

有野:コントが面白いコンビという印象ですね。今回のメンバーにトワイライト渚を選んだのも僕です。

カミノ:めっちゃうれしい!

有野:それから、トワイライト渚は「気をつけたほうがいい」と思っています。

カミノ:どういうことですか?

有野:「楽屋に財布を置きっぱなしにしないほうがいいやろ」って。楽屋泥棒やるやんか。

中野:ちょっと待って、ウソつきすぎるでしょ! やったことないよ!

有野:(笑)

ZAIKO下ネタなぞかけで知られる紺野ぶるまさんもいますね。

有野:僕と若手との間に、中間管理職的な人がいたら助かるなと思ったんですよ。それがぶるま。全員が集まる打合せで、僕が踏み込み過ぎた発言をすると「有野さん、それはダメです」といさめてくれるので、会議が円滑に進みます。そういえば、今回のライブはぶるまとのやりとりから始まったんです。ぶるまのコントを見て「ここに僕も入りたい」と思い、自分が入ったパターンを書いてぶるまに送ったら、「面白い! やりたいです」と返してくれて。そこで「僕が若手の中に入ってネタをやるのも面白そうやな」と考えたのが、このライブを企画したきっかけでした。

カミノ:そうだったんですか。

有野:そうやねん。でも、実際に演じてみたらいまいち面白くなくて、結局、全く違うネタに変わりました。先日、僕から「こんな感じでどう?」とメールを送ったのですが、ぶるまに「単独ライブ前なので勘弁してください」と言われ、今、保留にされているところです。

カミノ・中野:(笑)

ZAIKO:シテントルはどんな芸人さんですか?

有野:コントをやるトリオで、ネタを書く人がきっちり決まっているんですけど、今回はネタ担当ではないメンバーも書いていたなあ。いつもは山賀(巧巳)が書いているんやっけ?

中野:はい。で、今回はあつひともネタを書いたと思います。

有野:もう一人の(上條)ちゃわんは得体が知れない。ちゃわんはパーマをかけているんですよ。パーマって陽キャの印象があるじゃないですか。自分に自信がないとかけられないと思うねんけど、パーマらしからぬ控えめやねんな。

中野:誰かにパーマをあてられた、みたいな顔してますよね。

有野:今回のライブでは、シテントルが一番、笑いやすいつくりになっていると思いますね。

ZAIKO:風穴あけるズは?

有野:分かりません!今からでも誰か他の芸人を入れたい。三日月マンハッタン、空いてへんかな?

カミノ・中野:(笑)

有野:……ちょっと待って、これでライブ当日に風穴あけるズがおらへんかったら、僕が悪者になるな。

カミノ:そうなります。

風穴あけるズの動向も気になるお笑いライブ『若手の責任』チケット購入はこちら!

大先輩・有野との距離感。最初は軍隊のようだった!?

ZAIKO:若手のみなさんにとって、有野さんはどんな存在ですか?

カミノ:正直なところ、はじめは若手全員が委縮していました。大先輩ですし、無口な方ですから。陸軍士官学校のような雰囲気でした。

有野:(笑)陸軍士官学校入ったことないやろ。

中野:有野さんは、部屋に入ってきた時の顔が怖すぎるんですよ。なのにすぐ笑顔になる。だから余計にこっちは混乱するんです。

有野:お客さんでもない後輩になんで愛想良くせなアカンねん。怖い顔始まりは当たり前です。

カミノ:でも話してみるとすごく気さくで、ツッコんだらめっちゃ喜んでくれることがわかりました。

中野:今回のライブでかなり打ち解けましたね。

有野:でも3か月空けると、また初対面になります。

中野:なぜそんなに早くリセットするんですか!?

有野:これはもう直らへんねん。20代から言われてる。『めちゃ×2イケてるッ!』の構成作家にも言われたの。「定期的に現場行くわ」って言うてもらったよ。

ZAIKO:トワイライト渚のおふたりにうかがいますが、有野さんを含めたネタを作るということで、工夫したポイントはありましたか?

中野:YouTubeでよゐこさんのコントを見て、有野さんがどんなキャラクターを演じているのかチェックしました。“コントの有野さん”はどんな感じなのだろうと。

有野:若い人は、コント芸人じゃなくてタレント業の有野ばかり見ているから。

中野:僕らの世代にとっては『いきなり!黄金伝説。』のチネリ米のイメージが強いですよ。

有野:あれはダラダラしゃべるだけよ(笑)

ZAIKO:よゐこといえばシュールなコントですが、そこは意識しましたか?

中野:少し気にしました。リアルなネタよりもシュール気味のほうが楽しくやってくれるのかな、とか。

有野:こっちの機嫌を気にしてくれたんや。

カミノ:提出した3本のうち、まんまとシュールな1本が選ばれましたね。

中野:普段はカミノがメインでネタを書いていて、日常的な設定が多いんです。なので僕はシュール寄りのネタを書いて持って行きました。そうしたら僕のネタが採用されたので、やっぱり有野さんはシュールがお好きなんだと思います。

有野:カミノの作ったネタが落とされたってバレたな。

カミノ:チクショー! いつもネタを作っているのは僕なのに、ここで中野のネタが採用されるんかい。

トワイライト渚の“シュール寄りネタ”が見られるライブ『若手の責任』チケット購入はこちら!

若手の新作ネタが、有野流エッセンスで進化する

ZAIKO:ライブに向けて、現在はどのような段階ですか?

有野:ネタの大まかな内容は決まり、立ち稽古に入るところです。連絡を取り合っていると、中野がちょくちょく「普段どおりの、普通のおじさんでいいです」って言うんですよね。そのワードが非常に引っかかる。

中野:だって普段は普通のおじさんじゃないですか。

有野:お兄さんって言われへんのかな。

中野:有野さん。さすがに、です。

有野:さすがになんやねん。今日も朝4時に目が覚めて、二度寝できひんかったけど。

カミノ・中野:おじさんだなー!

ZAIKO:有野さんはネタを4本覚えるということですよね。しかも全て相手が違う。

有野:そうなんです。よゐこで単独ライブをやったのが直近でも2019年で、一度に多くのネタを覚えるという作業からしばらく離れていたから、覚え慣れしていないんですよね。メンバーの中で僕が一番覚えが悪いはずなので、たくさん稽古してもらわなくてはいけない。なんでこんなこと始めてしまったんやろ。

カミノ:ストイックですよね。

有野:かっこいい先輩やろ?

中野:それは聞かないほうがかっこいいっす!

有野:(笑) 今年の春、なすなかにしの中西(茂樹)から声をかけてもらって『なかにしとせんぱい』というイベントに出たんです。漫才を一生懸命覚えたのに、本番で中西がアドリブ入れてくるんですよ! すごく腹が立ちました。今回はもっとしっかり覚えて、僕もアドリブを入れられるように頑張ります。

ZAIKO:トワイライト渚のおふたりは、有野さんから刺激を受けることはありますか?

中野:たくさんあります。有野さんのネタ作りは本当に自由度が高くて、遊び心がある。

カミノ:僕らは台本だけで完結させようとしてしまうのですが、有野さんはフランクにボケを入れたり、会話の中から新しいくだりを生み出したり。そういう脱線のしかたや、コントのずらしかたはすごく勉強になります。

有野:最近の若手が作るネタって3~4分なんですよね。でも僕らの年代の芸人は6分以上ないと落ち着かなくて、足したくなるんです。

カミノ:賞レースで「〇分以内」と尺が決められていることが多いので、今の若手は短めのネタを作る傾向があるのでしょうね。

有野:長めのネタをやったことがない後輩も多いので。早く笑かさないと!って言うんじゃなくって、間をたっぷり使うのもあって良い。若手にはそういったところもこのライブで体感してほしいな。

よゐこ有野のアドリブを楽しもう!お笑いライブ『若手の責任』チケット購入はこちら!

ゴールは「ネタ番組に出る」。舞台とテレビでのネタの違いも楽しんで

ZAIKO:今回のライブの見どころを教えてください。

有野:それはトワイライト渚の中野から説明します!

中野:えっ、また僕ですか!? ……とても楽しみではあるのですが、有野さんが名付けた『若手の責任』というタイトルが怖すぎます。最後は若手に全ての責任をなすりつけるんだろうな、と……それもあって、ちゃんとウケたいです。

有野:いい緊張感でしょ?

中野:そうですね、ちょっと圧が強めですが。カミノはどう?

カミノ:有野さんが4本のネタに出る。それが一番の見どころです! 4組とも芸風が異なるので、有野さんのさまざまな側面を見られるのではないでしょうか。

有野:ライブはもちろん楽しんでほしいけど、あくまでゴールは「ネタ番組に出る」こと。お客さんには、生の舞台を見てもらったうえで、そのネタがテレビサイズにどう縮まるかも味わってほしいです。当日は熱を出さないようにしなくちゃ。

中野:有野さんが来なかったら終わりですよ。

有野:以前、よゐこライブの当日にギックリ腰になったことがあったからね。

カミノ:恐ろしい。そうなったら『有野の失態』ですね。

有野:タイトルが変わらないように頑張ります。

ZAIKO:最後に、読者のみなさんにメッセージをお願いします。

中野:トワイライト渚を初めて見る方ばかりだと思うので、ライブで僕らのことを知ってもらえたらうれしいです!

カミノ:本当に絶対に来てほしいです! 来てくれ!!

有野:オンライン配信もあるので、遠方で会場に来られない方はぜひ配信でご覧くださいね。 ライブが終わったらYouTubeで反省会をやりたいなあ。

カミノ・中野:やりましょう!

有野:……で、どうする? 風穴あけるズはいったんキャンセルしてもらう?

カミノ・中野:風穴あけるズが無事に出演できるかどうかもお楽しみに!

取材・文:小林幸江

「9/20(土)若手の責任 ~よゐこ有野がネタ番組に出たいので若手にネタ作ってもらいました~」のチケット購入はこちら⬇️

https://shochikugeino.zaiko.io/item/374280

 

 

有野晋哉

1972年2月25日生まれ。1990年に中学、高校の同級生である濱口優とお笑いコンビ「よゐこ」を結成。シュールなコントスタイルで人気を確立した。ゲーム愛好家としても知られ、2003年に放送開始された『ゲームセンターCX』(フジテレビONE)に有野課長として出演中。近年は若手育成に力を入れており、2023年から不定期で『有野が若手を見るLive』を開催している。

 

トワイライト渚

カミノシュウヘイ(写真左・1991年3月18日生まれ)と中野文也(写真右・1993年9月2日生まれ)のコンビ。2023年6月に結成。日常のできごとをモチーフにしたコントを得意とする。主な出演歴は『ネタパレ』(フジテレビ)。

『松竹芸能養成所東京校』では、20264月入所者の先行募集【超早割オーディション】を開催中。オーディションの評価次第では1年間の費用が全額免除になる場合も。
詳しくは下記特設ページをご参照ください。

松竹芸能養成所 夏の超早割オーディション
https://www.shochikugeino.co.jp/school/campaign26/

新講師に金子学(元うしろシティ)など就任!カリキュラムの詳細はこちら
https://www.shochikugeino.co.jp/school/owaraitalent_tokyo/

ZAIKOについて

「ZAIKO」は電子チケットを通じてアーティストとファンが直接繋がることができるプラットフォームをコンセプトにアーティスト・イベント主催者ファーストのサービスを展開して参りました。2020年3月よりライブ配信付き電子チケットサービスをどこよりも早く導入し、会場イベントも含めると、これまで4万件を超えるイベントの開催に貢献した実績があります。